春の味覚三昧

金曜日だったか、夕刊で近くの都筑区で竹の子掘りが始まったというのを読んで、昨日、近くの農協まで行ってきました。開店直後に行ったら、敷地に入るのに渋滞、入店に行列、レジに行くにはいったん外に出て店内を一周するほど混んでました(ーー;)やはり皆さん、竹の子目当てらしくものすごい人が竹の子に群がってました。カミさん、娘たちにも分けてあげると大量買い。 近郊での朝堀りです。

続きを読む

唸りをあげる雪峰苑!

雪峰苑が一番、効果を上げるのはジンギスカンではないかと思います。そこで先日、コストコに行った時にプルコギを買ってきていました。後はキャベツ、もやし、タマネギ、うどんを用意するのみ。あ、それと雪峰苑の鉄板は事前に加熱して油や汚れをふき取りました。

続きを読む

花見BBQ 2025

今年もこの日がやってまいりました。何って自宅の庭の満開の桜の下でやるBBQです。 我が家の桜が初めて花を付けたのが去年の事、今年は去年の3~4倍の花が咲き乱れました。

続きを読む

おや、こんなところにスノーピークのグリルバーナー雪峰苑が?

前回の投稿でもう欲しいものが無いなどと言っておきながら、このざまであります。とは言うもののお金を出して買った訳ではなく、知ってる人は知っているスノーピークのリコール?のお詫びの品なのでした。リコールとは何かというとスノーピークの一部テントやシェルターのメッシュパネル裏素材が製造業者の手違いで指定したスペックの生地になっていなかったというもの。去年の秋にこの事が発表され、希望者はメッシュ部分の素材…

続きを読む