2017年、車検終了!

カレンダー上では明日から春ですが、私の懐にはまだ木枯らしが吹きすさんでおります(>_<) 今年の車検もいつも通り、主治医のAcharさんでやってきました。内容は・・・ 車検点検基本料金 22,000円 オイル漏れ点検清掃 17,820円 ATシフトワイヤー 技術料35,640円 部品代26,000円 (オイル漏れがシフトワイヤー部分に垂れる事で、シフトのフィーリング…

続きを読む

冬の鎌倉

この土日で鎌倉に行ってきました。大学時代のサークルの一人が鎌倉で住職をしており、その宿坊に泊まろうという企画でした。鎌倉に行くのも20年ぶりくらいだったと思いますが、家を8:20に出て電車を乗り継ぎ、10:00には到着していました。案外近かったのね、と。 天気も良くて散策には最高の日和でした。

続きを読む

天空の庭園とは?

先日、時間があったので池尻大橋のジャンクションの上に作られたグリーンベルト?「目黒天空庭園」に行って来ました。初めていくと入り口も良くわからず、探り探りの感じでした。 今の季節なので芝生が見事に茶色になっていて、所々養生中でしたが、都会のしかも高速のジャンクションの上にこんなものがあるというのは、思わぬめっけものという感じです。

続きを読む

映画の中のSAAB XXXIIII 「雷神 RAIJIN]

最近は「沈黙」親父と化しているのかと思っていましたが、珍しく沈黙の名を冠していないタイトルがありました。例によってオープニングでひと暴れして、自宅に帰ってきたところに写っていました。 ヴァイキングホイールを履いた黒のN900だと思います。もちろん、セガールが乗ってるのはその後ろのバカでかいSUVでした。

続きを読む

極細ストレート水流とは?

我が家を買って13年強、風呂場のシャワーヘッドは付いていたのものをそのまま使っていましたが、先日、たまたま見た広告で「約40%節水、水の勢いUP」という一文を読み、年間ガス代11800円、水道代7700円、合計195000円の効果があるとのこと。アマゾンで値段も2236円だったら騙されてみても良いだろうと思い、買ってしまいました。 RAINY BASICという製品です。

続きを読む