炭火の友1711号その2 「パプリカとツナのマリネ」

昨晩はカミさんが出かけていて、またも夕食当番となりました。何を作ろうか考えた時に、野菜室にカミさんが放置しているパプリカがあるのを思い出しました。ツナ缶の買い置きがあったのでサラダ代わりにピッタリのメニューになりました。 用意するもの パプリカ4個、ツナ缶2個(オイル漬けのもの7OgX2)、塩小匙2、酢大匙3、砂糖一つまみ レシピ 1、パプリカを薄切りにして分量の塩で塩もみします…

続きを読む

Souvenir from PORTLAND

娘2号が「全米で最も住みたい街」、オレゴン州はポートランドの7泊9日の旅から帰ってきました。あちらに住む会社の同期のマンションに転がり込んで、クラフトビールやコーヒー、自然などを満喫してきたそうです。その旅のお土産はこちらでした。 えー、えー、そうですよ。」どうせ私はBigfoot。

続きを読む

再びの軽井沢

つい2週間前に行ったばかりなのですが、またもや軽井沢に行ってまいりました。大学時代の同級生と毎年、箱根に行っていたのが今年は宿をとれなかったので、それじゃあ、ウチの別荘に行こうよと友人が誘ってくれたのでした。まずは渋谷を7時半に出発。首都高、外環、関越道と順調に走っていたのですが、直前に起こったと思われる事故を二つも見ました。一件目は単独事故で家族を乗せた車がスピンして明後日の方向に向いていまし…

続きを読む

一生の宝物

昨日、旧友と飲みに行ったのですが、その息子さんから一生の宝物をもらいました。 ジャクソン・ブラウンの最新LIVEアルバム、”THE ROAD EAST”です。そこに本人のサイン入りで為書きまで付いています。もう感涙(T_T) しかもこのアルバムには実際に見に行った3年前のオーチャードホールのTAKEも入っています。まさか大声で叫んだ"LATE FOR THE SKY!"というリクエストは入…

続きを読む

炭火の友1711号 「ポテトとチーズのラザニア」

最近、事情があって毎日の夕食を作る日々が続いています。食材を余らさないようにとか、ヴァリエーションをつけるとか考えると結構煮詰まります。今までは気が向いた時だけだったのが、自分だけならまだしも、家族の分を作るとなると大変です。主婦の方の苦労が分かりました<(_ _)> さて、そんなある日、家にあるものばかりで作れる、となったのがこちらのメニューです。 用意するもの ジャ…

続きを読む