棚からグリフィン

ぼた餅じゃありませんが、良いモノをもらってしまいました。それはSAABのグリフィンのキーホルダーというか、チャームというか? プラスティック製です。ひょっとしたら3D プリンターで作ったものではないかと思います。なんで入手したかというと、娘1号の友達の友達がこのような外車のエンブレムを作って売っていたらしいのですが、SAABの奴は全く売れず(T_T)、処分しようとしたところを友達の娘が「そ…

続きを読む

2018アウトドア初めは山荘で

4月の21,22日でボスコの山荘に行って来ました。今回は天気が良く、気温も高くて昼間はTシャツ一枚で過ごせるほど快適でした。 この写真はヤビツ峠に向かう途中の菜の花台展望台から撮った富士山です。普段は晴れていても霞がかかって中々ここまで撮れる事はありません。 山荘の木立から見上げた青空。

続きを読む

JUMANJIとの遭遇

先日、渋谷に行って来ました。うろつきながら、MODIに入っていったところ、ソニーのブースで公開中の映画 JUMANJI WELCOME TO THE JUNGLEのイベントをやっていました。そういえば、今、私が部屋着にしているのははるか昔に手に入れた初代JUMANJI の販促用トレーナー。 公開が1995年らしいですから、どんだけ物持ちが良いんだって話ですよね。

続きを読む

音楽の中のSTAR TREK マニックストリートプリーチャーズ

どこで遭遇したのか覚えていないのですが、昨日発売のManic Street Preachersのニューアルバムのタイトルが"Resistance is Futile"、つまりBORGの決まり文句、「抵抗は無意味だ」だそうです。アルバムの中の曲には同タイトルの曲は無く、アルバム全体のコンセプトを現すキーワードとしての"Resistance is Futile"だと思われます。 ちなみにマニッ…

続きを読む

TVの中のSAAB UNDERCOVER 「さらわれた博士」

4月と言えばTVの新シーズンが始まる時期であります。FOX,AXN,スーパーチャンネルの中から新しく選んだのはTHE BRAVEとアンダーカバーでした。いったん引退したCIAスパイの夫婦が最前線に復帰して活躍するというストーリーです。その第2話、誘拐された博士が携帯電話に無理やり爆弾を仕掛けさせられ、その威力を試してみるというシーンで、破片を避ける為に使われてました(>_<) …

続きを読む