秋来る 山の向こうに いわし雲

一見、秋の情景を現した一句の様に見えますが、実際は「ああ、晴れ上がった秋空に鰯雲が見えるよ、手前には山の様な三角が見えるけど、これは窓落ちしたサイドガラスなんだ」という作者の寂寥感あふれる心情を現した句なのでありました(T_T) SAAB乗りにとってはお馴染みの窓落ちが遂に我が愛車にも発生しました。 サーブのお仲間のブログなどでは10年前から発生しており、ウチの車に起こらないのは特製…

続きを読む

音楽の力とは?

その昔、人々は愛する人に思いを伝える為に歌を詠んだり、歌ったりしました。それが現代では踊りが付いてくるようになったようです。何かと言えば、フラッシュモブという奴でございます。もともとは雑踏の中でいきなり小人数が踊りだし、やがて大きなパフォーマンスにつながるといったイメージですが、それを友人や家族の協力を得てプロポーズしてしまおうという動き?があるようです。 一番、最初に知ったのはこれ。 …

続きを読む

運の無駄使い

インターネットプロバイダーとしてソネットを使い始めて10年以上が経ちます。ほぼ最初の頃からトップページにスロットマシーンがあり、気がついた時は回していました。チャンスは一日一回、1ポイント=1円として使う事が出来るのですが、大体、1ポイントとか、ハズレが多かったのでした。最大の当たりで100ポイントというのがあったかと思います。ところが、先日、絵柄が見た事のない並びになりました。 10年で…

続きを読む

第3のジャック・ライアンとは?

ジャック・ライアンと言えば、トム・クランシーが創作したCIAの情報分析官で、自分は裏方だと言いつつ、現場に駆り出され戦火の中で活躍してしまう、というキャラクターであります。それが高じて最終的にはアメリカ大統領になってしまうのですが(-_-;) 今まで映画ではハリソン・フォードや あの、キャプテン・カークであるところのクリス・パイン が演じてきた魅力のキャラクターであります。

続きを読む

TVの中のSTAR TREK フラッシュシーズン4「新たな家族」

シーズン4の中のスタートレックも今回が最後、最後というか最終話にまでスタートレックネタが出てきます。今度はThinking capにダークマターを使う事で脳がほとんど初期化されてしまったハリー、それをシスコが治したはずが最初は無反応。やがてシスコを見つめたハリーが語り掛けます。 「私」を「君」に変えていますが、スタートレックの中でも最高の名セリフ、スポックが隔壁の向こうにいるカークに語…

続きを読む