日本の英語教育とその現状

嘘です。スミマセン。 日テレでオードリーがやっているNFLの番組「NFL倶楽部」を見ています。土曜日の超早朝にやっていて、何かの早起きで偶然見つけたのですが、それがなければ未だに知らなかったかもしれません。オードリーや女子アナ、そしてNFL大好きという相武紗季が時々出演するのですが、それぞれの応援するチームのダイジェストと全チームのハイライトシーンが見られる30分番組です。若林はその中のミニコ…

続きを読む

銀座徘徊

久しぶりに銀座に行ってきました。 ちなみに銀ブラとは、銀座をブラブラするのか、カフェパウリスタでブラジルコーヒーを飲むのか、まだ論争に終止符は打たれていないようですね。メインの目的はソニービルのトランスフォームした姿、ソニーパークですが、その前に有楽町から始まります。

続きを読む

アメリカTVドラマと私

大分、前からCATVに入っていて当初はスーパードラマTVで新スタートレックが見られると喜んだものですが、アメリカのTVドラマを見始めたのはそれこそ大昔、コンバット、それいけスマート、0011ナポレオン・ソロ、宇宙家族ロビンソン、モンキーズ、そしてなんといっても宇宙大作戦(OST)などなどよく見たものでした。それがちょっと新しい時代になるとX-FILE,24、BONES、CSIなどを見るようになり…

続きを読む

やっぱりトロが好き

トロと言っても寿司ではなく、ギレルモ・デル・トロ監督の事であります。 パシフィック・リムの続編、パシフィックリム アップライジングをやっと見ての感想になりますが、批判的な内容や、ネタバレを含む為、まだ見ていない人、お好きな方はこの先に進んではイケマセン。

続きを読む

キャストアイアン万能説 結論

さあ、クックオフ話も最終回ですが、今回はともかく色々、頂き物が多かったです。 まずはじゃんけん大会でカミさんがゲットした書籍「LODGE ダッチオーブンクッキング」 D.Oの製造工程や歴史、もちろんレシピも一杯、実は2600円もする本、カミさん良い仕事しました。

続きを読む