covid-19の影響

外出自粛や店舗の時間短縮、閉店、新型コロナウィルスが自分たちの生活に影響を与え始めています。普通の洗剤とかをドラッグストアに買いに行ったら開店の時間だったので、マスクの行列に阻まれて入れなかったとか、飲み会は数回飛んでいます。それだけだったらまだしも遂に直接的な被害が出ました。 多分2008年からだと思いますが、まだAUTOCAMP SHOWと言われていた頃から欠かさず通っていたOUTDO…

続きを読む

さらば、XPERIA

ここ最近、私のスマホXPERIA XZの不調が続いていました。遅い、フリーズする、100%の充電が6時間で切れる、、、と3年2ヵ月使ってきてそろそろ替え時のサインだなと思っていました。最近、XPERIAが10周年記念キャンペーンなどやっておりますが、その歴史通り2010年発売のX10から使ってきたこのBigfoot,普通ならばこの春発売の1マーク2や10マーク2を買うところでしたが・・・ どう…

続きを読む

MY VOLVOカスタマイズ

買ってすぐのころから、カミさんがドアエッジを守るものを何か付けて欲しいと言っていました。車庫の壁に当てた時や駐車場の隣の車を傷つけないように、という気遣いです。向こうが当ててきた時には役にたたないけどね、と思いつつ候補を探し出しました。ディーラーで頼もうものなら軽く1万円超え。そこで例によってebayをチェック、一番出っ張ったところ10㎝くらいの幅の物やテープで貼るもの、色々ありましたが、チュー…

続きを読む

「500ページの夢の束」とは?

昨日、プライムビデオの終末セールで「500ページの夢の束」という映画が100円になっていたので見ました。 ダコタ・ファニングが自閉症の女の娘を演じていて、スタートレックの大ファンであるその子が脚本コンテストに応募する為、一人でロスアンゼルスを目指すという半分ロードムービーです。

続きを読む

渋谷・コンクリートジャングル

少し前、新しくなったパルコを見に行って、その変貌ぶりに驚きつつ屋上からビルの外周を巡って1Fまで降りて来られる作りに感心しました。中の店舗はそれほど引き付けられるものは無かったんですが(^-^; 公園通りの中ほどに建っているだけあって、屋上からの眺めは大変よろしいです。 その時期が羽田空港への都心からの侵入空路のテストをしている時期でボンボン渋谷上空を飛んでいたのですが、空が近い分、えらく…

続きを読む