TVの中のSAAB CHUCKシーズン2 「チャックVSご近所」

クルマを乗り換えた事で、このシリーズもどうしようかと思っていたのですが、貴重になりつつあるサーブの姿を少しでも後世に伝えるべく(^-^; 続行という事になりました。 相変わらずCHUCKを毎日、見ていますが昨日、唐突に出てきました。LA郊外のちょっとハイソなベッドタウンにサラと一緒に新婚夫婦として引っ越す事になったチャック、その時に乗っていったのが93スポーツエステートでした。 ドラ…

続きを読む

お代わりウォークマンのその後

昨日に引き続き、最近買ったデジタルガジェット・ウォークマンNW-A100のレビューをしたいと思います。 久しぶりのアンドロイドウォークマンは今までの独自OSを使ったウォークマンよりは起動が早くなりました。今までのあの延々と波の模様が繰り返すのを見なくて済むのは良いのですが、アンドロイドの余計なアプリが多すぎます。Chromeも天気予報もプレイストアも要らんのです。 どこのどなたがウォ…

続きを読む

二つ目の”愛”その後

愛ではなく、"i"、iPhoneでした。iPodに続き、初めてiPhoneを購入し、そろそろ一か月が経とうとしていますので、使った感想などを。 ・生体認証、iPhoneはフェイスIDでXperiaは側面ボタンの指紋認証でした。OUTLOOKのアプリはスマホを使いながらも、もう一度認証しないといけないのですが、その時、側面のボタンを押すためには一度、スマホを持ち上げる必要があります。iPho…

続きを読む

TVの中のSAAB ”CHUCK” シーズン2

ほぼ毎日、CHUCKを見ています。そうしたらここ最近稼働していなかったSAAB EYE(映画やTVの番組の中で出てくるSAAB車に反応してしまう目という意味(^-^;)が発動しました。例によって破壊されたり、爆破されたりする役でした(>_<) 最初に気がついたのは特徴的なリアのラインだったんですが、どうしてもうまく捕えられなかったので雰囲気だけでもわかってもらえれば。 バ…

続きを読む

家でやる事・やすり掛け

昨日はやる事も無く、ボーっとしていたのですが、これじゃいかん、何かしなければという気持ちになり、やる事を捜しました。そして、見つけたのが少し前にIKEAのアウトレットコーナーで見つけたゴムの木製のまな板、アウトレットコーナーで300円しなかったと思うのですが、家に帰って表面を触ってみると妙にザラザラしていたのです。 カミさんも洗う度に気になると言ってました。そこで思い立ったが吉日、表面にや…

続きを読む