「明日に架かる橋」とは?

S&Gではありません<(_ _)> 我が家の前を通る道は一方が、崖で行き止まりになっています。その先の谷部分には市道が通っていて、バス停も直下にあります。駅から遠い我が家にとって、このバス停までが大回りで遠いのです。引っ越してきてすぐの頃は斜面の森の中、道なき道を上がったりしましたが、この時は地主さんがそういう人たちの為に斜面に照明をつけてくれてました。その後、建売住宅が建つこと…

続きを読む

グランドファーザーズよ、永遠に。

緊急事態宣言が解除されましたが、普段の生活には程遠い状況です。本当なら、今頃はクックオフに向けて荷物の積み込みをしてる筈。そして去年、初めて行ってハマったジンフェス、これも今年はwebでやる事に決まりました。ジンの味見も出来ずに何がジンフェスでしょう。もう本当にコロナのバカ。 それだけではありません。5月の上旬だったと思いますが、大学時代から行きつけの渋谷のバー、このBlogでも何回か出て…

続きを読む

炭火の友2005号その5 「パンチェッタ」

ステイホーム生活が長いと家で料理を作る機会も多くなります。今月はもう、その5まで来てしまいました。今回は時間をじっくりかけてイタリア風ベーコン・パンチェッタを作ってみました。 用意するもの 豚バラ肉塊、良い塩、タイム、クローブ、オレガノ、オールスパイス(など、家に余りがちなスパイス類) レシピ 1、まずは豚バラの塊をフォークでブスブス刺し、そこに塩とスパイスを揉み混んでいきます。…

続きを読む

CHUCK vs 大物俳優

外に飲みに行かないので、毎晩、CHUCKを見ています。遂に第4シーズンに突入したのですが、冒頭から大物俳優が出てきました。そう言えば第2シーズン位から有名な俳優が出てきてるな、と思っていたのです。まずはこの人。スタートレックエンタープライズのアーチャー艦長、スコット・バクラです。 長い間、失踪してたチャックのお父さん役です。

続きを読む

炭火の友2005号その4 「クレーム・ブリュレ」

先日、コストコに行ったら、こんな物を見つけました。 私がプリンよりも好きなクレーム・ブリュレが自宅で簡単に出来るそうなので即、カートに放り込みました。ネッスル製、若い人たちはネスレ製と言うのでしょうか。 用意するもの クレーム・ブリュレの素、牛乳、バーナー

続きを読む