夏休みの自由研究2020

庭の百合は花が抜け落ち、めしべも落ちてしまいました。残るのはやがて種が出来てくる花柱と子房の部分、最初は花と同じく下を向いていたものが今は燭台に立つロウソクの様に上を向いています。 今までも2mは超えていましたが、今や2m10㎝は行ってるんじゃないでしょうか? そんな百合の様子を観察していたら、向こうのハナミズキの幹からジジジと不審な音が・・・、セミなのでしょうが、鳴き方が断末魔のよ…

続きを読む

累計閲覧数 250万回突破記念

いつも、ご愛顧ありがとうございます。2018/7/14にこのブログの閲覧回数200万回を突破してから2年と少し、いつの間にか250万回を突破しておりました。 不遜な事に1万回以上オーバーしていて、昨日ハタと気がついた次第でございます(^-^; 恒例の人口比較で行きますと、国別では世界の140位ナミビアを上回り、国内では宮城県を抜いて京都府に迫る勢いであります!ちなみに調べてみた所、一…

続きを読む

JETSTREAM SUMMER FESTとは?

フェイスブックでケニー・ロギンスをフォローしているのですが、先日、捨て置けないお知らせがありました。JETSTREAM SUMMER FESTなるイベントに出演、その模様をストリーミングでオンエアしますとの事でした。 サンタバーバラ空港からケニー・ロギンスのLIVEを中継するのかなと思っていましたが、向こうの夜の時間でこちらでは朝の7時。たまたま用事があった為、スマホでちらちら見ていたので…

続きを読む

今年の新兵器 フライング編

昨日の炭火焼肉の中で何度も写っているので気がつかれた方もいたかもしれません。今年の新兵器ランドブリーズPro.1を買う前に、ちびってSNOWPEAKのピッツを買ってしまいました。 4人分の炭火焼肉を、それも焼き面が広いので野菜類も一緒に一人で焼くと考えた時に今までのように菜箸で扱っていたのでは間に合わないという結論に達しました。

続きを読む

庭先炭火焼肉の幸せ

ん?つい先日も似たようなタイトルをUPしたような?いえいえ、デジャヴではありません。前回はweberのジャンボジョーグリルを使ったBBQ、今回はユニフレームのファイアグリルを使った炭火焼肉であります。 今回は娘1号が旦那と一緒に里帰りというか、日帰りで来ると言うので、それなら買ってあった焼肉で歓待するしかあるまい、となった次第です。その焼肉というのは、北海道十勝産の牛を使ったニンニク醤油ダ…

続きを読む