初めてのブルーエンジェルス

昨日は川崎市の市政100周年記念事業でブルーインパルスが市の上空を飛ぶという事で万全の準備をしてその時を迎えました。動画を撮るには何が良いか、ビデオカメラか、DJIポケットか、スマホか?さんざん悩んだ挙句、画面の一番大きいスマホにしたのでした。が、しかし、やはり昼間の明るい陽光の下だと撮ってる絵が確認できません。鷺沼上空でスモークを噴き出してるのがこちら。 後はひどいものでした(>_…

続きを読む

横浜満腹散歩

この日も東急のポイント消化の為に横浜ベイホテル東急へ。その前にカミさんのリクエストでブラフベーカリーに寄りました。 有名な店らしくカミさん、興奮してました。興奮ついでに大量購入。 中でもシナモンロールが残っていて買えた事でカミさん大喜びでした。

続きを読む

ソープディッシュ、5年間?の進歩とは?

浴室で使っている石鹸置き、壁に貼り付けている奴ですが、最近、急に剥がれ落ちたり、壁沿いに下に行ってしまう事が多くなりました。使っていたのはダイソーの物。 吸盤部分が固くなってきて吸着力が無くなってきたのだと思います。もう5年は使っていたでしょうか。

続きを読む

炭火の友2406号 「刺身のごま塩昆布和え」

先日、西湖で作ったメニューですが、その時、写真を撮り忘れていたのでリベンジしました。 用意するもの 刺身(2~3種類)、塩昆布、カイワレ、ごま油、白いりごま、わさび、醤油 レシピ 1、刺身は一口大に切ります。カイワレは2㎝ほどに刻み、塩昆布も適量(あまり多いとしょっぱくなるので様子を見ながら)細かく刻んでおきます。 今回はマグロとイカの2種類だけでしたが、鯛の切り身があると…

続きを読む

大人の工作教室「ワイヤレスイヤホンの電池交換」

数か月前からGYMで音楽を聴いている時に右側のスピーカーが「バッテリーがへたった」というメッセージを送ってくるようになりました。使っているのはSONYのWF-1000XM3。 通常なら装着した時に”battery fully charged"と聞こえて問題なく2時間弱のトレーニング時間中、快適な音楽を聴かせてくれます。それが開始30分ほどで"battery 70%"と言うようになり、その内…

続きを読む