最近、色々な場所で強盗事件が発生しています。夜中、我が家の真ん前で長い間、見知らぬ車が長い間駐車していたりして、下見に来たんじゃないかと疑心暗鬼になったりしました。カミさんもかなり心配していて、家にいる時も必ず鍵はかけようとか話していますが、追加で防犯灯を付けたいという事になりました。アマゾンで選んだのはエルパ (ELPA) もてなしライト (扉ひっかけ形/電球色・白色/電池式) 人感センサー/ライト/室外 防沫型 (HLH-2206)
プライムであっという間に届きました。
見た目はこんな感じ
手前のポチっとしてるのが人感センサー部分。扉の上部に取り付けますが、金具を固定するツマミ(ネジ)が少し高さがあるので扉によっては付かないとかあるかもしれません。購入時はメーカーの取説を良く読むことをお勧めします。我が家は大丈夫でした。
周囲の明るさで反応する時間を決められるのですが、最初はまだ明るい時間に点いてしまって結局、一番夜側に調整しました。
今までは足元にIKEAのセンサーライトを置いていたのですが、それだと夜、帰宅して鍵を開ける時に鍵穴部分が暗くて役に立ちませんでした。今回は大丈夫。
少しでも怪しい人間が「ここは防犯対策がしっかりしている」と思ってくれると良いのですが。
この記事へのコメント